NEWS

ニュース

  • プレスリリース

プログリット、英語コーチング受講生向け新アプリ 「My PROGRIT」を提供開始

〜 学習の計画・実践・記録・振り返りをワンストップで実現 〜

 

英語学習プラットフォームの株式会社プログリット(本社:東京都港区浜松町、代表取締役社長:岡田 祥吾、証券コード:9560)は、2025年9月1日、英語コーチングサービス「プログリット」受講生向け新アプリ「My PROGRIT」を提供開始いたしました。本アプリは、学習管理とトレーニングを一体化し、学習計画から実践、記録、振り返りまでをシームレスに行えることが特長です。これにより、集中力を途切れさせることなく、学習に没頭し、成果につながる学習体験を実現します。

 

 

英語コーチングサービス「プログリット」は、専任コンサルタントによるマンツーマンのサポートを通じて、これまで25,000名以上(2025年8月末時点)のお客様の英語学習を支援してまいりました。当社は、「人 × テクノロジー」の力で学習成果を最大化することをコンセプトとしており、コンサルタントの指導と並んで重要な役割を担うのが、自社開発の学習アプリです。お客様は、コンサルタントが個別に設計したカリキュラムをアプリ上で実践し、その記録や進捗をもとにPDCAを回すことで、効率的な学習を実現しています。

 

これまでプログリットでは、学習予定や進捗を管理するアプリと、実際にトレーニングを行うアプリを別々に提供していましたが、アプリ間の切り替えによる学習フローの分断や、学習時間の計測漏れといった課題が存在していました。

 

こうした課題を解決し、お客様がより学習に集中できる環境を実現すべく、この度、新アプリ「My PROGRIT」を提供開始いたしました。

 

■ My PROGRITの特長 

「My PROGRIT」では、学習の計画 → 実践 → 記録 → 振り返りまでを、1つのアプリでシームレスに行うことができます。

 

・予定作成:曜日ごとの学習時間や同日複数回のトレーニングも1画面で設定可能

・学習&記録:アプリを開けばすぐに学習を開始でき、時間計測も同時に実施

・実績確認&振り返り:日次・週次の学習時間や進捗をひと目で把握し、振り返りもスムーズ

 

β版をご利用いただいたお客様からは、「アプリ間の行き来がなくなり、学習に集中できる」「予定の作成や変更が格段にやりやすくなった」「残りの学習時間が一目でわかり、目標達成までの道筋が明確になった」といった操作性や使いやすさに関する高い評価が寄せられ、実際に学習体験の向上を実感いただいております。

 

■ 今後の展望

今回の統合を機に開発基盤を刷新し、機能アップデートのスピードと柔軟性が大幅に向上しております。今後は、新機能開発を強化し、アプリの力で学習の「時間」と「生産性」を高める取り組みを進めてまいります。

 

・学習を続けやすくする設計

行動経済学の知見を活かし、最適な通知やシンプルなUIで学習を始めやすく設計。隙間時間でも取り組める導線や、学習後の達成感を可視化する仕組みを強化します。

 

・成果につながる学習体験の追求

単語学習やシャドーイング機能をさらに進化させ、余計な操作を省いた集中しやすいUXを実現。効率的で濃密な学習環境を提供します。

 

さらに、当社のサブスクリプション型英語学習アプリで得た知見を英語コーチングサービスに反映させることで、アプリの進化を加速し、より質の高い学習体験を実現してまいります。

 

■ アプリ概要

・アプリ名:My PROGRIT

・リリース日:2025年9月1日

・対応OS:iOS、Android

※「My PROGRIT」はプログリットの受講生(継続コース含む)が利用可能であり、一般向けの配信は行っておりません。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせや取材依頼は、
下記よりお気軽にご連絡ください。