NEWS

2020.5.20

  • プレスリリース

本田圭佑氏との特別対談イベントを開催いたしました

EVENT REPORT

株式会社プログリット

2020年5月20日

英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」が本田圭佑氏との特別対談イベントを開催

~1000名以上が参加!本田圭佑氏に聞いた、英語を学び続ける理由とは?~

 

 英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」を展開している株式会社プログリット(本社:東京都千代田区有楽町、代表取締役社長:岡田 祥吾)は、2020年5月15日(金)に、プログリット公式アンバサダーを務める本田圭佑氏との特別対談イベントをオンラインにて開催したことをお知らせいたします。イベント内では、本田圭佑氏が英語学習を続ける目的だけではなく、637日間英語学習を継続している秘訣やモチベーションについても伺いました。

 

■ イベント開催概要

開催日:2020年5月15日(金)21時~22時

開催場所:オンラインにて開催

アーカイブの閲覧:以下URLよりお申込いただくことで、アーカイブを視聴頂けるURLをメールにてお送りいたします。

アーカイブ視聴申込URL:https://webinar.nowdo.net/a9hxhi1p

アーカイブ視聴料金:1100円(税込)

 

イベントレポート

 

特別対談イベントの第1弾となる今回は、本田圭佑氏を招待。1000名を超える方々から申し込みがありました。2018年よりプログリットの公式アンバサダーを務める本田圭佑氏は、637日間(イベント実施時)プログリットで英語学習を継続しており、現在も毎朝2時間半、学習をしています。

本イベントでは申込時に参加者からの質問を募っており、その中でも最も多かった「モチベーション維持」についてイベント冒頭で伺いました。元々、オーストラリアのチームに移籍する際に英語学習を一から始めようと決めた本田圭佑氏。ノンネイティブ間でのやり取りは困っていなかった一方で、ビジネスで渡米した際にネイティブとのやり取りで不安を感じ、プログリットに決めたとのことです。モチベーション維持について本田圭佑氏が語ったのが、「グローバルを意識してもっと自分が成長して、成功したい。英語が目的ではなくて、自分の未来の実現には英語というスキルが必要不可欠というのがモチベーションの源泉。」と英語を学ぶ目的を明らかにした上で、「コーチング」による指摘の存在がモチベーションの維持には必要であることを明かしました。英語学習を継続するためにやっている秘訣について伺うと、「定期的に自分の英語力を意図的にパブリックに晒すこと。Twitterなどを活用して、自分の成果が出せているかの小テストを行っている。英語を学んだ先のゴールを想定した、各個人にとってのパブリックなテストをやることで、英語学習は継続できる。」とお答えいただきました。

また、「AIが発達している中、自分で英語を聞いて話すということにこだわる理由は?」という問いについては、「自動翻訳は確かに便利。しかし、マネジメントなどの属人的な仕事についてはAIが取って換えるほど技術が進んでいない。人の顔色を見て想いを伝えることについては直接のコミュニケーションが必要。また、英語はやればやるほど上達する。だから、英語を自分で話さずにAIに任せる人は自らを追い込めない人だと僕は感じてしまう。まさに自分の努力の証明ですね。」と答えました。

イベントに参加した方々からも、「英語はゴールではなく自分の大切な夢を叶える手段、という考え方に共感!」「失敗を恐れずチャレンジ。そこには常に進化し続けたい格好よくいたいという想いの強さが大切ですね。」といった声が寄せられ、多くの方からモチベーションが上がりました!という意見をいただくことができました。

直接的なコミュニケーションによるマネジメントのツールとして、英語を存分に活用して監督業、投資業、会社経営を行うことが目標だとイベントの最後に語った本田圭佑氏。英語学習に興味ある視聴者に対して、「日本人でグローバルを意識して英語を学んでいる人は仲間です。将来何かでご一緒する機会があるかもしれません。それまで自分を高め合って、どこかでクロスオーバーできることを楽しみにしています。」とメッセージを送り、1時間のオンラインイベントは幕を閉じました。

 

イベントレポートは以下よりご覧ください。

【イベントレポート】本田圭佑氏登場!プログリット特別対談イベントレポート

 

 

≪本件に関するお問い合わせ≫

株式会社プログリット 広報担当:桶本(おけもと)

TEL:03-6381-7760 Email:pr@progrit.co.jp

CONTACT

お問い合わせや取材依頼は、
下記よりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ